第2回 Beyond Kitchen CONTEST
ファイナリスト No.4
投稿者「ジーニアスさん」
「からあげおにぎり弁当」


【材料】
コメ | 適量 |
---|---|
鶏もも | 適量 |
卵 | 適量 |
ほうれん草 | 適量 |
にんじん | 適量 |
ミニトマト | 適量 |
柿 ゆず皮 | 適量 |
大葉 | 適量 |
焼海苔 | 1枚/2枚 |
【作り方】
1.おにぎり
①鶏ももを適当な大きさに切り、砂糖、醤油、酒を揉み込む。
②肉質に合わせて適宜化学調味料を加える。(無しでも可)
③味が馴染んだら、溶き卵、重めの水溶き片栗粉を入れて衣を作る。
④からあげを揚げ、おにぎりの具にする。
2.卵焼き
①卵を完全にとき、下茹でして絞ったほうれん草を混ぜ、白だし、白醤油で調理して焼く。
3.きんぴら
①人参を細切りにして、少々の砂糖と味醂、醤油で調理する。
4.柿ゆず
①同割の砂糖水をゆず皮が浸る程度作り、ゆず皮を入れて軽く沸く程度にレンジで加熱する。
②冷蔵庫で冷やし、柿と合える。
調味料:油、砂糖、醤油、酒、味醂、化学調味料、白だし、白醤油
【こだわりポイント】
弁当界の王者からあげを具にしました。米とからあげを同時に頬張る幸せを味わえます。
おかずの味がやや単調なので、食感に幅をもたせ、食べ飽きないようにしました。
デザートがあるといい気分になると思うので、秋の味覚であるかきをゆずで爽やかに仕上げました。
【こんな人に食べて欲しい!】
弁当はからあげ派 |
0